印字可能な文字のキーが押されたときに一度呼び出される関数です。
keyTyped()関数を宣言すると、ユーザーがaや1のような 印字可能な文字のキーを押したときに自動的に一度実行されるコードブロックを 設定します。SHIFT、CONTROL、矢印キーなどの 修飾キーは無視されます:
function keyTyped() {
// 実行するコード
}
key変数とkeyCode変数は、 p5.jsによってkeyTyped()が呼び出されたときに、 最後に離されたキーの値で更新されます:
function keyTyped() {
// keyを使用して "c" 文字をチェック
if (key === 'c') {
// 実行するコード
}
// keyCodeを使用して "c" をチェック
if (keyCode === 67) {
// 実行するコード
}
}
パラメータeventはオプションです。keyTyped()には常に キー押下イベントを説明するプロパティを持つ KeyboardEvent オブジェクトが渡されます:
function keyReleased(event) {
// イベントを使用するコード
console.log(event);
}
注意:ALTなどの修飾キーに反応するには、 keyPressed()関数と keyCodeシステム変数を使用してください。
ブラウザは様々なキーイベントにデフォルトの動作を関連付けている場合があります。 このイベントのデフォルトの動作を防ぐには、関数の最後にreturn false;を 追加してください。
実例
シンタックス
keyTyped([event])
パラメーター
event
KeyboardEvent:
オプションの KeyboardEvent コールバック引数。
Notice any errors or typos? Please let us know. Please feel free to edit src/events/keyboard.js and open a pull request!